MIA RESORT
● 2025/08/12
いつもMIAリゾートのブログも見て頂きありがとうございます。
今日は弊社がホームページを制作する期間、納期が約3ヶ月ということの説明をさせて頂きます。
短納期が主流の時代に、なぜ3ヶ月かけるのか??
最近では、数日〜数週間でホームページを納品する制作会社も出てきております。
しかし、MIAリゾートはあえて約3ヶ月という制作期間をいただいています。
さらに時間をかける時は4ヶ月や6ヶ月などの納期もあったりします。
一見すると「遅い」と感じられるかもしれません。
ですが、この時間には『御社のビジネスを最大化するための理由』が詰まっています。
MIAリゾートではホームページから成果が出るようにお客様と話し合い、共に考えヒントを得て、ホームページへ落とし込んでいきます。
基本的な考えは全ての制作において一緒ですがわかりやすい例として
MIAリゾートは成果報酬型のホームページ制作というサービスもございます。
これは制作費や運用費用を先にいただくのではなく、成果が出てから報酬をいただくモデルです。
つまり、お客様の成果が私たちの成果。という考えが根底にあります。
だからこそ、短期間で「とりあえず作る」ことはできません。
ヒアリング・戦略設計・デザイン・SEO・集客導線の最適化まで、利益に直結する形で作り込みます。
私たちは制作する際にテンプレートの流用や使い回しを行いません。
御社の強みやターゲットに合わせた、完全オーダーメイドの設計・デザインで制作致します。
既製品のスーツがすぐに手に入るように、短納期のサイトはすぐに形になりますが、
本当にフィットする“仕立て”は時間が必要なのです。
制作期間の3ヶ月は、単なる納期ではなく「共創の時間」と考えています。
この間に、お客様と一緒にコンテンツを磨き上げ、写真や文章、マーケティングの方向性なども固めていきます。
完成時には「ただの完成品」ではなく、御社自身が自社の魅力を言語化できる状態になっています。
急ぎの制作は後から修正や不具合が発生するリスクが高まります。
MIAリゾートは、納品後にホームページから成果が出せる安定した状態でお渡しします。
そしてとても大切なことは「制作後の運用」です。成果に繋げていくには作って終わるのではなく、ここから勝負が始まるという気持ちでホームページを育てていくことが成果を上げる一番のポイントとなります。
MIAリゾートでは長期的に運用できる『丈夫な家』を建てるために、土台作りに時間をかけるのです。
実際にお客様からは、
「完成時点で集客が動き始めた」
「打ち合わせを通じて自社の強みを再発見できた」
といった声をいただいています。
これは、時間をかけたからこそ生まれる成果です。
私たちがいただく3ヶ月は、単に納品を待っていただく時間ではありません。
それは、お客様の成果を最大化するために必要な準備期間です。
早さではなく、本当の意味での成果を求める企業様にこそ、この3ヶ月の価値を感じていただけるはずです。
ホームページを作るだけでなく、お客様の悩みや課題に向き合い、共に成長し一緒に歩んでいけるチームでありたいと考えています。